山梨県立白根高等学校 > 2025年 2025年 2025年5月2日 PTA総会 4月30日、授業参観の後は学年部会総会、PTA総会、学級PTAが行われました。 お忙しい中ご出席いただきありがとうございました。 2025年5月2日 授業参観 4月30日の2時間目に、授業参観が行われました。校内を周り、授業参観の様子を撮影させていただきました。 新学期、授業が始まって約2週間です。生徒の皆さんも慣れてきたでしょうか。 多くの保護者の皆様に参観していただきました。 授業参観のあとは、PTA総会、学年PTA、学級PTAが行われました。 長時間にわたり、ご... 2025年5月2日 令和6年度学力向上報告書 下記のファイルをクリック・タップするとPDFが開きます。 2025年4月28日 授業風景 先週(4月23日、24日)、少し校内をウロウロし、授業の様子を撮影させていただきました。 化学の授業では実験を行っていました。 LHRでは、白根祭にむけて、係決めなどを行っていました。 生物の授業では顕微鏡を使いながら、パソコンでスケッチを行っていました。 2025年4月28日 4月24日の放課後、1学年の応援練習が行われました。 毎年体育館で行っていましたが、今回はグラウンドで行いました。 応援委員がお手本を見せて、応援歌とエールの練習を行っていました。 (応援練習とは、高校総体や野球応援、壮行会などで歌う校歌や応援歌、エールの練習のことです。) 少し風はありましたが、青空の下、とても気持ちのいい声が聞こえていました。 5月2日の壮... 2025年4月24日 PTA授業参観時間割(4月30日) 4月30日は、授業参観日となります。授業参観の後は、PTA総会、学年PTA、学級PTAが行われます。 時間割は以下になります。クリックすると大きく表示されます。 2025年4月23日 2学年ビジネスマナー講座 本日(4月23日)の5校時は、インターンシップ事前学習「ビジネスマナー講座」が2年生で行われました。 講師として、プロフェッショナル・キャリア・カウンセラー代表の坪田まり子先生がお越しくださいました。 インターンシップでの挨拶や敬語の使い方など、色々教えてくださいました。 笑顔でハキハキと話してくださるので、先生の声がとても気持ち良く響きますね。 &... 2025年4月21日 一斉委員会・部登録集会 4月17日の放課後、一斉委員会と部登録集会が行われました。 新年度なので、1年生も加わって、改めて自己紹介をしているところを見かけました。 委員会、部活動も楽しんで取り組みましょう‼ 部員随時募集しています。是非入って下さいね。 2025年4月17日 水曜日の午後は・・・ 昨日(4月16日)の午後、1学年ではキャリア教育ワークショップとして「仕事・資格パズルワーク」を行いました。 たくさんの職業や資格を知ってもらい、興味を持ってもらうということで、職業の説明が書かれたカードが何という名前の職業・資格なのかを考えるグループワークを行いました。 講師の先生に答え合わせをしてもらい、「2つ違う!」と言われたりしな... 2025年4月16日 部活動紹介 4月14日の午後、部活動紹介が行われました。 先輩方が演劇や演奏、ダンスなどパフォーマンスを披露してくれました。 明日(4月17日)の放課後には、一斉委員会と部登録集会が予定されています。 先輩方が楽しみに待っています。是非部活動に入ってくださいね。 6 / 11« 先頭«...45678...»最後 »