2025年

2025年7月1日

防災避難訓練

6月26日(木)に、大地震発生を想定した避難訓練を実施しました。 各学年とも落ち着いてグラウンドに避難することができました。 最後に教頭先生から講評をいただきました。災害はいつ発生するかわかりません。日頃からの防災訓練は大切ですね。

2025年6月30日

ページを更新しました

ホームページの以下のページについて更新を行いました。 就学支援金関係  

2025年6月30日

第1回文理セミナー

先週の水曜日(6月25日)の6時間目は、1~3学年の文理コースのクラスの生徒を対象に第1回文理セミナーが行われました。   文理セミナーは大学の先生などを招いて、高校での勉強より一歩進んだ学問について触れます。   今回は山梨大学大学院 総合研究部 工学域 機械工学系(機械工学)教授中山先生から「金属の不思議な性質」について講義をしていただきました。...

2025年6月30日

1学期末定期試験

本日(6月30日)から、1学期末定期試験が始まっています。 今日から4日間、集中して頑張りましょう!

2025年6月26日

白根祭2日目 NO,1

本日(6月25日)は、白根祭2日目の様子をお届けします。   白根祭2日目は、白根高校の体育館や校舎で行われました。 まずは体育館にてオープニングムービーからスタート。     オープニングの後は、S1の始まりです。コント・歌・ダンス! 可愛かったり、面白かったり、盛り上がりました。     クラス展...

2025年6月25日

白根祭1日目 NO,3

白根祭1日目(6月19日)。前回の投稿の続きからお届けいたします。 3年生の舞台発表は、お昼休憩に衣装にチェンジします。 映像撮影など、準備期間が短い中、頑張りました。

2025年6月24日

白根祭1日目 NO,2

白根祭1日目(6月19日)。前回の投稿の続きからお届けいたします。   毎年、大盛況のチア発表では、とても可愛く会場を盛り上げてくれました。   2年生のダンスも今年の流行を取り入れ、楽しそうに踊っていました。     午後の1番は、演劇部の発表からスタート。濃いキャラが登場しましたね!  

2025年6月23日

白根祭 クラス旗紹介

白根祭で作成したクラス旗の紹介です。 開祭式で紹介されました。毎年学園祭や体育祭などで使用しています。 今年は、団ごとに発表していきました。 ステージ裏では、発表者の皆さんがかなり緊張していたようです。

2025年6月23日

白根祭1日目 NO,1

6月19日(木)と20日(金)に2日間、『Passion』のテーマのもと、「第42回 白根祭」が開催されました。 また、たくさんの保護者の皆様にも白根祭をご覧いただくことができました。   まずは、白根祭1日目桃源文化ホールでの行われた、開祭式から吹奏楽部発表、1年生合唱発表の様子をご覧ください。 生徒会役員と放送部の合同作成のオープニングムービーからスタート...

2025年6月18日

白根祭準備風景

先週の白根祭準備風景です。 本日(6月18日)は、終日、白根祭のクラス展示の準備やリハーサルが行われています。 午後は、桃源文化ホールでのリハーサルもあります。 暑いですが、体調に気を付けて明日、明後日の本番を迎えましょう。