山梨県立白根高等学校 > 2020年 > 9月 2020年9月 2020年9月10日 授業参観日の時間割掲載 来週の9月18日金曜日の1から4時間目は授業参観日となります。授業を見学していただけますので、お時間がありましたらこの機会にご来校いただき生徒の様子をご覧ください。当日の時間割を掲載します。 2020年9月10日 防災避難訓練 本日(9月10日)の授業後、防災避難訓練を行いました。 今年の避難訓練は、新型コロナウイルスの感染予防の為、消火訓練や起震車体験などは行いませんでした。 南海トラフ地震に関する臨時情報が発表された直後に地震が発生し、火災が起きた想定で、防火扉が閉まった中で避難を行いました。 避難・整列・点呼・報告が終わったところで、消防職員の方から講評をいただきま... 2020年9月9日 1学年進路ガイダンス 本日(9月9日)の午後は1学年で進路ガイダンスが行われました。1年生からキャリア教育に力をいれて取り組んでいます。 今日は様々な分野の職種から企業の方が来て下さり、交代制で3社からお話を聞きました。 企業の方の話を聞くと具体的に進路を考えるきっかけになりますね。 2020年9月8日 図書室展示 今月の図書室展示は、防災がテーマです。 週末も非常に大きい台風がきて、このコロナ禍の中でどのように非難するかがニュースなどで伝えられています。 図書室の新刊にも、感染症と大規模災害の本などがありました。 今週は避難訓練もあります。改めて防災について考えてみてはいかがでしょうか。 2020年9月7日 学校説明会 9月5日(土曜日)に中学生とその保護者を対象とした学校説明会が桃源文化会館のホールで行われました。 感染症予防対策をしっかり行うため、ホールは3座席間隔をあけての着席となりました。3回に分かれての説明会となりました。参加者の皆様にはご協力いただいきありがとうございました。 司会者の間にビニールシートを設けたり、フェイスシールドをする、各回の間は座席を消毒する... 2020年9月4日 教育実習生の授業 本日(9月4日)から教育実習生の授業が始まりました。1年生の世界史の授業風景です。 9月になりましたが、残暑が厳しいです。雲が高くなった感じはしますが、まだまだ夏のような雰囲気が残る白根高校です。引き続き、熱中症に気をつけましょう。 明日は中学生とその保護者を対象とした学校説明会が行われる予定です。参加予定の方はこちらをご確認ください。 2020年9月2日 文理セミナー 本日(9月2日)の6時間目に今年度2回目の文理セミナーが行われました。 今日は「憲法と人権を考える」とのタイトルで、山梨大学生命環境学部の石塚先生が講義をしてくださいました。 法や憲法について教えていただきました。大学の講義の雰囲気でしたが、みなさんしっかり聞いていました。 2 / 2«12