山梨県立白根高等学校 > 学校生活 学校生活 2022年9月3日 オープンスクール 本日(9月3日土曜日)は、中学生と先生を対象としたオープンスクールが行われました。 例年より多くの参加者が集まり、感染症対策もあって2部に別けて行いました。 施設見学では、グループにわかれて校内を見学しました。生徒会役員の生徒たちが、説明を行います。なるべく出身中学ごとに担当したので、知っている先輩も見かけたかな? 8月11日の学校説明会に参加して... 2022年9月2日 図書室展示 9月の図書室展示です。「大人も楽しめる絵本」集めました!!ということで、カラフルな絵本が図書室の入り口に並んでいます。 忙しい方や、読書の習慣がない方も手軽に読めます。絵本を読むと心が豊かになりますよね。 新着図書には、芥川賞や直木賞受賞作も並んでいました。 是非、本を借りて読んでください。 2022年9月1日 2学年集会 昨日(8月31日)に2学年集会がありました。 コロナ禍の影響でずっと行き先が定まっていなかった修学旅行ですが、ついに行き先が決定しました。 いろんな行事がコロナの影響でなくなってきた2年生。修学旅行は無事に行けるように、まずは感染症予防対策を日ごろからしっかり行いましょう! 2022年8月31日 文理セミナー 本日(8月31日)の6時間目は、文理セミナーが行われました。 各学年の文理クラスは体育館で、山梨大学工学部先端材料理工学科の佐藤先生の講義をききました。 自身の研究のお話を交えて宇宙環境の話や、放射線、プラズマの話などをしてくださいました。 実験もご用意してくださり、みんなで放射線の観察を行いました。 2022年8月26日 学力テスト 本日(8月26日)は学力テストが行われています。 科目は基本となる英数国です。 2022年8月25日 2学期始業式 本日(8月25日)は2学期の始業式が行われました。 今回もまた、放送による始業式となりました。 始業式の前に、新生徒会役員の生徒会認証式が行われ、教頭先生より認証状が読み上げられました。それから始業式が行われました。校長先生が出張だった為、教頭先生よりお話をいただきました。 始業式の後は、各学年入れ替え制で学年集会を行いました。 感染症に... 2022年8月23日 柳生堂書店さんでの本校生徒おすすめ本展示 イトーヨーカドー内にある柳生堂書店さんの入り口に白根高校の生徒のおすすめ本が集められています。有名な本から、人気のある本、知らなかったけど面白そう!な本などいろいろあります。 夏休み期間ということなのでもうすぐ終わりかもしれません。(日曜日に撮影させていただきました) この様子は山梨日日新聞にも掲載されました。 2022年8月11日 学校説明会 本日(8月11日山の日)は、桃源文化ホールで中学生とその保護者に向けた学校説明会が行われました。 本校に興味を持っていただき、貴重な時間をさいてお越しいただきありがとうございました。 吹奏楽部の演奏をはじめ、校長より挨拶、演劇での白根高生活の紹介、運動部紹介、チアリーダーのダンス、学校紹介ビデオ、教務係と進路係からの説明が行われました。 終わった後... 2022年7月22日 1学期終業式 本日(7月22日)は当初25日の予定だった終業式を前倒して行うことになりました。 またも放送による式となりました。予定されていた納め式や生徒会役員引継ぎ式などは2学期に延期です。 終業式では、校長先生や係の先生からのお話がありました。 終業式の後は、各学年で学年集会がありました。学年集会といっても1年生と3年生は放送で行い、2年生だけは... 2022年7月20日 図書室展示 7月の図書展示は、白根祭の時に生徒有志が書いた本のPOPや、おすすめ本です。いろんなジャンルの本が紹介されています。 そして、なんとこの展示は白根高校を飛び出して、イトーヨーカドー内にある柳生堂書店さんで夏休み期間に展示が行われるそうです!! 夏休みにイトーヨーカドーに行く機会がありましたら、覗いてみてください。 そして、図... 42 / 75« 先頭«...102030...4041424344...506070...»最後 »