山梨県立白根高等学校 > 学校生活 > LGBT講演会 2020年10月21日カテゴリー: 学校生活 LGBT講演会 本日(10月21日)、本校で初めてLGBTに関する講演会が行われました。本校では今年度より女子の制服にスラックスが加わったり、厳冬期でなければ制服を自由に組み合わせて着ることができます。はじめに校長先生より制服のマイナーチェンジやLGBT講演会をするに至った経緯をお話していただきました。 今回の講演会では菅公学生服株式会社が後援してくださり、俳優や講師として活躍する西原さつき様を講師としてお話をしていただきました。西原さんはLGBTについてやご自身の体験から「自分らしく生きていくこと」について語ってくださいました。自分が一番ニコニコできる選択をしようという言葉が印象的でした。 また、事前にお送りした質問や、その場で出た質問にも丁寧に答えてくださいました。
本日(10月21日)、本校で初めてLGBTに関する講演会が行われました。
本校では今年度より女子の制服にスラックスが加わったり、厳冬期でなければ制服を自由に組み合わせて着ることができます。
はじめに校長先生より制服のマイナーチェンジやLGBT講演会をするに至った経緯をお話していただきました。
今回の講演会では菅公学生服株式会社が後援してくださり、俳優や講師として活躍する西原さつき様を講師としてお話をしていただきました。
西原さんはLGBTについてやご自身の体験から「自分らしく生きていくこと」について語ってくださいました。
自分が一番ニコニコできる選択をしようという言葉が印象的でした。
また、事前にお送りした質問や、その場で出た質問にも丁寧に答えてくださいました。