2025年

2025年3月4日

3年生 最後のLHR

3月1日に無事挙行された、第39回卒業証書授与式後の卒業生、保護者の皆様との合同LHRの様子をお届けいたします。 最後のLHRは、先生から一人一人に卒業証書が手渡されました。 (※3年1組のみなさん、個人情報のため、黒板を加工しました。ご了承ください。) そして一人ずつ、クラスのみんなやお父さんお母さんへの感謝の言葉を述べていました。 ミニブーケを保護者の方...

2025年3月1日

第39回 卒業証書授与式

本日(3月1日)は、第39回卒業証書授与式が無事に挙行されました。   担任の先生より呼名され、卒業証書の授与が行われました。 また、皆勤賞や白根高校特別表彰の授与が行われました。     校長より式辞、南アルプス市長金丸様、PTA会長森田様より祝辞をいただきました。 卒業生答辞も素晴らしかったですね。保護者の方と一緒につられ泣き...

2025年2月28日

表彰式・記念品贈呈式

本日(2月28日)は、令和6年度、表彰式、記念品贈呈式が行われました。   外郭団体表彰、生徒会特別功労賞、生徒会功労賞の授与がありました。   記念品贈呈式では、卒業生から卒業記念品として、式典用舞台看板が、在校生からは印鑑がおくられました。 式典用舞台看板は、明日の卒業式から早速活躍します!ありがとうございました。   &...

2025年2月27日

南アルプス警察署から感謝状をいただきまし...

白根高校は、PTA役員と生徒による交通安全運動の街頭呼びかけや、書道部による飲酒運転撲滅運動の書道パフォーマンスなどに積極的に取り組んだことが評価され、南アルプス警察署長様から感謝状をいただきました。 2月26日に、桃源文化会館で授賞式がおこなわれました。

2025年2月26日

3年生 最後の学年集会

本日(2月26日)は3年生の最後の学年集会がおこなわれました。 学年主任の先生からのお話とこれまでの小テストなど各種表彰がおこなれました。 そして、3学年の先生一人一人から、ゆっくり話す機会も最後ということで、お話がありました。   学年集会の後には、生徒さんたちからのサプライズ! 3年間お世話になった学年主任の先生へ花束贈呈がありました。  ...

2025年2月19日

3年生巣立ち教室「着こなし教室」

本日(2月19日)は3年生の登校日でした。 本日の巣立ち教室は、これから役に立つスーツの着こなし教室が行われました。   スーツ専門店の満足屋さまから講師の先生をお招きして、スーツの選び方や着方を教えていただきました。   着こなしのチェックポイントや間近に控えた入学式や入社式に合わせたドレスコードを話してくださいました。 代表の生徒が実際に...

2025年2月17日

第3回定期試験

本日(2月17日)から第3回定期試験が始まりました。 今日から4日間! 最終日まで頑張ってください。

2025年2月14日

1学年 分野別職業人講話

2月12日の5,6時間目は1学年にて分野別職業人講話が行われました。 製造、建設、サービス、マスメディア、保育、栄養・調理、消防、公務員(事務職)、福祉、看護、販売、美容・メイク、接客・販売・整備の13の分野から、講師の先生にお越しいただきました。   講師の先生からは、仕事の内容、やり甲斐、働く心構えなどを話してくださいました。 先生方のお話を参考に、...

2025年2月13日

3年生巣立ち教室「年金講座」

昨日(2月12日)は、3年生の登校日でした。   卒業前のこの時期、社会に出る前に知っておきたいことを講師の方来ていただいてお話してもらう巣立ち教室を行っています。今回は3回目の巣立ち教室、年金講座になります。 年金事務所の方が資料や動画で国民年金制度の仕組みなど、わかりやすく説明してくださいました。  

2025年2月12日

1学年 スキー・スノーボード教室

先週の金曜日(2月7日)は1年生のスキー・スノーボード教室が行われました。 楽しそうなスキー・スノーボード教室の様子でした。