山梨県立白根高等学校 > 2024年 2024年 2024年6月17日 白根祭の準備(自然科学部) 6月14日の放課後、白根祭の準備の撮影のため、うろうろと彷徨っていると、自然科学部の実験に遭遇しました。 白根祭2日目(6月20日)のサイエンスショーの事前実験を行っていた模様です!! カメラ片手に覗き込んでいただけでしたが、なかなか楽しかったです。 本番は、2階の化学実験室で開催されます。是非足を運んでくださいね。 2024年6月14日 白根祭準備風景 6月12日から14日の白根祭の準備の様子です。 体育館での合唱練習や廊下でのダンス練習。クラス旗やステンドグラスもいよいよ大詰めです! 2024年6月12日 授業風景(選択授業:生物・物理・美術) 昨日(6月11日)の4時間目の授業の様子を撮影させてもらいました。 視聴覚準備室の電話がなり、「実験が上手くいったから、是非撮影に来て欲しい!」ととても嬉しそうな先生の声が聞こえました。ありがたい依頼に、カメラを持ち、すっ飛んで行きました!! 選択授業の生物では、「ブロッコリーのDNAの抽出実験」をしていて、綺麗な層が出来ていました。 ... 2024年6月11日 白根祭準備風景 6月に入り、白根祭の準備が始まっています。大忙しの白根っ子たちの放課後の様子を少しお邪魔してきました。 クラス旗やステンドグラス、合唱やダンス・・・、はたまたS1の準備など、楽しそうな声が放課後の校舎に響いています。 2024年6月7日 性感染症予防教室 昨日(6月6日)の5時間目は、1学年にて性感染症予防教室が行われました。 講師の先生は、田辺産婦人科医院の医師、田辺勝男院長先生です。 コロナ禍で3年間zoomで先生の講演を聴いていましたが、大事なことなのでやはり直接皆さんの顔を見て伝えたいと、お忙しい中、来校してくださいました。 男性と女性の違いや病気に罹ると起こる症状など、様々なお話をしてくださいました。 最後... 2024年6月7日 白根高校通信 第56号を掲載しました 白根高校通信第56号を掲載しました。 2024年6月5日 授業風景(総探&LHR) 本日(6月5日)は、各学年の5,6時間目の「総合的な探究の時間&LHR」の授業風景を撮影させていただきました。 3年生は、面接指導のDVDを視聴して、いよいよ本格的に進路実現に向けての準備が始まりました。 2年生は、夏に行われるインターンシップのについて詳しい説明会が行われました。リーダーも決まったようです。 &nb... 2024年6月3日 壮行会 5月30日に、男子バレーボール部、ウエイトリフティング部、VF甲府(U18)の皆さんの壮行会が行われました。 白根祭の準備で忙しい日々ですが、協力しながら頑張ってください。 2024年6月1日 「令和7年度前期募集情報」ページを更新し... 以下のページを更新しました。 前期募集について、提出書類を掲載しました。ダウンロードしてご使用ください。 ※入試情報 → 前期募集について、または、中学生へ → 前期募集について、からご覧いただけます。 2024年5月31日 2学年キャリア講演会 5月29日の5時間目は、株式会社さんぽうの水嶋晃利先生をお招きして、キャリア講演会が行われました。 インターンシップに臨む2年生に向けて、たくさんの心得をお話していただきました。 コミュニケーションをとって仲間を増やして、人を敬う力、気遣い、心遣い、思いやり、また手助けする力を つけて欲しいと笑いを取りながらも、大切なことを皆さんに伝えてい... 9 / 16« 先頭«...7891011...»最後 »