山梨県立白根高等学校 > 2024年 2024年 2024年11月29日 第2回定期試験 本日(11月29日)は、第2回定期試験の2日目です。 土日を挟んで、3日目、4日目と続きます。残りの教科頑張って、勉強しましょう。 2024年11月27日 1学年「総合的な探究の時間」 本日(11月27日)は、1年生の総合的な探究の時間の授業を撮影させていただきました。 今まで、調べた資料を基に、ミニブック作りが始まりました。 写真や絵を入れて、PowerPointで仕上げていくそうです。個性が出てきて、仕上がりが楽しみですね。 明日から、2学期末試験が始まります。体調に気を付けて、試験勉強頑張ってください。 2024年11月25日 修学旅行 第3弾 遅くなってしまいましたが、修学旅行の第3弾、ウミカジテラスと首里城見学の様子です。 写真を送っていただき、ありがとうございました。 2024年11月21日 1学年「フィールドディ」 11月12日に1学年で行われたフィールド・デイの様子をお届けします。 コミュニティー・スクールにおける「地域を学ぶ」活動の一環として、南アルプスユネスコエコパーク内にある伊奈ヶ湖で野外活動を行いました。また、南アルプス市周辺の豊かな自然環境を学ぶとともに、南アルプス市教育委員会文化財課職員の方々に南アルプス市内の国指定史跡の研修を行って頂きました。 &nbs... 2024年11月15日 授業風景「3年生選択授業書道」 11月13日に1階の事務室に立ち寄ったところ、外から楽しそうな声が聞こえてきたので、授業の様子を撮影させていただきました。 3年生の選択授業書道で「拓本」と採っていました。拓本とは、中国で始まった複写法とのことでした。 バケツで石碑に水をかけ、楽しそうに拓本を採っていました。ついでに石碑が綺麗になりました。 2時間続... 2024年11月13日 修学旅行 第2弾 本日、修学旅行もついに4日目、最終日となりました。 修学旅行団は、羽田空港を出発して、白根高校へと向かっています。 2日目のマリン体験の楽しそうな写真が追加で届きました。 3日目(11月12日)のひめゆり平和祈念資料館とおきなわワールドの写真です。 楽しそうな様子が伝わってきますね。... 2024年11月11日 修学旅行 第1弾 昨日(11月10日)に出発しました2年生から、修学旅行の写真が届きましたので、様子を掲載いたします。 朝早い集合でしたが、無事に飛行機に乗って沖縄を満喫しています。 本日(11月11日)は、終日タクシー班別行動をしています。マリン体験の様子を先生が撮影して送ってくれました。 青空で天気も良さそうですね。 ... 2024年11月8日 修学旅行結団式 本日(11月8日)は朝、修学旅行の荷物の発送を行いました。 いよいよ日曜日から修学旅行です! 午後は結団式が行われました。 日曜日は集合時間が早いので、早起き頑張ってください! 旅行中の忘れ物、気を付けましょう! 生徒の皆さん、ホームページに載せる写真を送ってくださいね。 2024年11月6日 芸術鑑賞会 10月30日の午後は、桃源文化ホールにおいて芸術鑑賞会が行われました。 芸術鑑賞会の前に、11月1日は本校の創立記念日ということで創立記念式典が行われ、同窓会長よりご挨拶がありました。 今年度の芸術鑑賞会は、劇団わらび座さんのミュージカル『青春するべ!』を鑑賞しました。 キレのあるダンスや綺麗な歌声で、会場内を魅了しました。 「未来の... 2024年11月5日 授業風景 3年生の選択授業生物での実験の様子の写真が届きました。 10月29日の授業でしたが、投稿が遅くなってしまいました。 定規を落として掴むという反応速度の実験を行っていました。 みみずに負けるという楽しい実験だったようです。 2 / 16«12345...10...»最後 »