2022年

2022年12月5日

第43回山梨県高等学校芸術文化祭

昨日まで、山梨県立美術館で山梨県高等学校芸術文化祭の展示がありました。美術部と書道部の作品が展示されていました。  土曜日、日曜日はミュゼマルシェも行われていて賑やかな芸術の森でした。

2022年12月2日

3学年 献血セミナー

本日(12月2日)で第4回定期試験は終了しました。 生徒の皆さんはお疲れ様でした。 試験の後は、各学年で学年集会が行われました。3年生では、再来週に行われる献血について、献血セミナーが行われました。 「献血は命をつなぐボランティア」と題して、山梨県赤十字血液センターの杉田様が小児科医の立場から小児がんの治療のお話を交えて献血の大切さをお話してくださ...

2022年11月29日

第4回定期試験

本日(11月29日)より、第4回定期試験が始まりました。  本日はどの学年も3科目の試験があります。 金曜日まで集中して頑張りましょう!

2022年11月28日

PTA 塗装作業

昨日(11月27日日曜日)、PTAプロジェクト「ペンキ塗りをしよう!」が行われました。 PTAの方たちが、西側駐輪場の柵や柱などのペンキ塗りをしてくださいました。 前とは見違えるほど綺麗になりました。 休日にもかかわらず、本当にありがとうございました。

2022年11月25日

PTA開放講座 デコレーションケーキ制作

昨日(11月24日)の夜、本校の家庭科調理室でPTAの皆さんが参加するクリスマスケーキのデコレーション講座が行われました。 講師は本校の卒業生のパティシエ清水さんです。毎年、株式会社清月さんには本校のこの講座に来ていただき、楽しくデコレーション方法やケーキ作りのポイントを教えてくださいます。  生クリームをたてたり、塗ったり、大粒のいちごを配置した...

2022年11月22日

授業風景(2学年)

本日(11月22日)の2学年数学の授業風景です。対数関数について学習していました。  本日より定期試験1週間前です。放課後は定期試験前学習会が行われます。

2022年11月21日

分野別進路ガイダンス

先週の水曜日(11月16日)の午後、1学年、2学年ともに分野別進路ガイダンスが行われました。 1学年は学校のいろんな教室で選んだ分野の説明をしてもらいました。自動車関係は部品を触っていました。服飾関係は、服のデザインに取り組んだりと、分野によっては体験をさせていただきました。 2学年は、体育館で大学や専門学校などの担当者の方が来てくださり、話を聞きました。&...

2022年11月21日

男子バレー部3年生

昨日(11月20日)、9人制のYBS杯に男子バレーボール部の3年生が出場しました。社会人チームも含めての試合だったそうです。 終わった後、みんなでパチリ! 3年生なので部活を引退していますが、こうやって部活動のみんなで交流ができることはいいですね。

2022年11月15日

2学年美術授業課題

2学年の美術選択者が作成したブックカバーです。 書店で売っている本のようです。 味わい深いブックカバー。元の装丁と比べてみたり、コメントを読んだりしてみてください。

2022年11月14日

図書室展示

11月の図書室展示は、みなさんが書いた「私の一冊」でおすすめされていた本が集まっています。 「私の一冊」を読むと、どれも読んでみたくなりますよね。 誰かのお気に入りが、自分のお気に入りになるかも?