山梨県立白根高等学校 > 2021年 2021年 2021年4月12日 校長挨拶を掲載しました。 校長あいさつのページを更新しました。 2021年4月12日 学力テスト 本日(4月12日)は全学年で学力テストが行われました。 英語ではリスニング試験も行われました。 2021年4月9日 ページを更新しました ホームページの以下のページについて更新を行いました。 年間行事予定進路指導進路状況学校評価 2021年4月9日 対面式・身体測定 本日(4月9日)は新入生と2・3年生との対面式が行われました。 生徒会長と新入生代表から挨拶がありました。 困っていることがあったら先輩たちに聞いてみてください。(もちろん先生たちにも) 対面式の後は、体育館と白朋館で各学年ごとに身体測定が行われました。 ちょうど1年生のときに撮影させていた... 2021年4月8日 令和3年度 第38回入学式 本日(4月8日)は令和3年度 入学式が行われました。青空がのぞくあたたかな今日、新入生130名の入学許可が行われました。校長先生の式辞では、スクールスローガンの紹介などお話をいただきました。 そのあと、新入生代表宣誓が行われました。同窓会会長の祝辞では、白根高校の校歌などのお話をいただきました。 職員の紹介があり、式の後は校歌の披露がありました。 ... 2021年4月7日 新任式・始業式 本日(4月7日)は、今年度初めての生徒の登校日でした。 最初に、新任された先生方の紹介がありました。教頭先生から新任職員の紹介と、新任職員の代表として中村校長先生が挨拶をしてくださいました。 続けて始業式が行われました。校長先生の話や、各係主任の発表、クラス担任発表などが行われました。 始業式の後は、各学年での集会や、新しい... 2021年3月25日 校歌 手話Ver 校長先生に校歌を手話で歌ってもらいました。(手話で歌うという表現がいいのかはわかりませんが) 最近活用していなかったYoutubeですが、こちらにアップロードしました。 一応生徒限定となっていますので、パスワードを入れてアクセスしてください。(パスワードは今年度休校中に配られた Hからは始まるものです!)生徒限定ページ 是非... 2021年3月25日 終業式、離退任式 本日(3月25日)は3学期の終業式がありました。 今年度は新型コロナに始まり、コロナで終わりを迎えることとなりました。 終業式では昨日校長先生から教えていただいた手話で校歌を歌いました。(生徒は覚えるのが早いですね! ) 教務の先生からのお話では、例年より15日ほど登校日は少なかったですが、何とか授業を終えて皆さん進級できることとなりま... 2021年3月24日 納め式・生徒総会 本日(3月24日)の午後は納め式と生徒総会が行われました。前回の納め式から短い期間でしたが、たくさんの生徒が賞状などを納めました。 また、生徒総会が開かれました。 学園祭についての要望や、部活動についての要望が出されました。 2021年3月24日 校長先生最終授業・最後のHR 本日(3月24日)の午前に校長先生の最終授業が行われました。 校長先生は今年度で退任されます。 最後の授業は1-4の英語の授業で大会議室で行いました。会話は英語です。 英語で参観しにきた先生の良いところを褒める、ということに挑戦していました。 そのあとは、どうしたらこの世界がよりよくなるかを英語で考えたり、意見を聞いて発表しました。先生た... 16 / 21« 先頭«...10...1415161718...»最後 »