山梨県立白根高等学校 > 2021年 > 9月 > 15日 2021年9月 2021年9月15日 交通講話 本日(9月15日)の6時間目は、交通講話が行われました。 新型コロナウイルス感染症防止の為、放送室からの講話になりました。 生徒指導係の先生から、交通事故の加害者と被害者の手記を交えた話がありました。 自分事のように思えましたか?先生が話していたように、交通事故は誰もいい思いをすることはありません。本人たちだけでなく周りの家族も、みんな... 2021年9月15日 エネルギー教育(1学年) 本日(9月15日)の午後、1学年はエネルギー教育の講義を受けました。講師は山梨大学の島崎先生です。 日本のエネルギー状況や、電力システムのお話、近未来の科学技術のお話などをしていただきました。 スマートフォンを使った生徒へのアンケートはリアルタイムに集計され映し出され、生徒の考えを共有しながらの講義でした。 近年つぎつぎと新しい技術が出... 2021年9月15日 授業風景(生物) 本日(9月15日)の生物の授業風景です。 動物(ヒト)の細胞を観察していました。先生のお話によると、年齢によって細胞の様子が違うとのことでした。