山梨県立白根高等学校 > 学校生活 学校生活 2023年6月30日 白根祭2日目 6月22日(木)に行われた白根祭2日目の様子です。 白根祭2日目は、白根高校の体育館や校舎で行われました。まずは体育館にてオープニングムービーからスタート。クラスTシャツがお洒落です。(背中の文字が一人一人違うクラスTシャツもあり、内容も面白いかったです。また撮影する機会がありましたら、面白Tシャツ特集を投稿したいです。笑) オープニングの後は、S1の始まり... 2023年6月28日 白根祭1日目 お待たせいたしました。6月21日(水)に行われた白根祭1日目の様子を掲載します。 写真をたくさん撮りましたので、色々と掲載したいところですが、厳選してお送りいたします。2回使ってしまっていたり、玄関パネルとかぶってしまうかもしれません。 生徒の皆さんの楽しそうな様子をご覧ください。 白根祭1日目、開祭式。オープニングムービーからのスタートです。とて... 2023年6月26日 ヤング街頭キャンペーン 6月24日(土)県民ひろばにて行われた「ヤング街頭キャンペーン」へ本校の生徒が参加してきました。ティッシュ、リーフレット等の配布、募金活動を行ってきました。 2023年6月22日 白根祭2日目ダイジェスト 本日(6月22日)は、白根祭2日目が行われました。 体育館では、オープニング、S1、書道パフォーマンス、有志カラオケ、校舎では文化部展示、教室展示、ステンドグラス展示、茶道部、生徒会企画模擬店、オヤジ焼きそば、チャリティー抽選会等々、見所いっぱいの2日目でした。 S1、面白かったですね(笑)来週、思い出し笑いをしながら、編集します。楽しみにお待ち... 2023年6月21日 白根祭1日目ダイジェスト 本日(6月21日)は桃源文化ホールで第40回白根祭の1日目が行われました。 今年のテーマは「Go for it ~理想を超える創造~」です。 新型コロナウイルスが5月8日から5類に移行し、白根祭も規制が緩和され、以前と同じように開催されました。 一部ですが、ダイジェスト版でホームページにアップさせていただきます。開会式、吹奏楽部発... 2023年6月20日 白根祭準備風景とリハーサル 本日(6月20日)は、白根祭準備と午後は桃源文化ホールにてリハーサルが行われました。 白根祭の準備の様子を撮影に行ってきました。各教室や廊下にお邪魔していると、コントを披露してくれる生徒さんたち(笑)・・・。展示の準備、とても楽しそうです。 午後は桃源文化ホールにて、リハーサルが行われていました。当日のネタバレになってしまうので、少しだけホームペ... 2023年6月20日 1学年合唱練習 6月14日の6時間目から放課後にかけて、1年生が体育館で行っていた白根祭の合唱練習の様子です。 体育館での練習は時間がクラスごとに区切られているので、終わったあとは教室から歌声が聞こえてきていました。高校生の透明感のある綺麗な歌声が響いていて、本番が楽しみです。 2023年6月15日 1学年コース登録説明会 昨日(6月14日)の6時間目に、1学年ではコース登録説明会が行われました。来年度に向けてコース・履修科目の説明がありました。まずは仮登録ですが、悩んでいる生徒さんは先生に相談して下さいね。 2023年6月13日 白根祭準備風景 6月に入り、白根祭の準備が始まっています。放課後の準備の様子を撮影してきました。 クラスの準備、部活に、生徒会の仕事など、大忙しの白根っ子たちです。 放課後は、楽しそうに準備している声が校内に響いています。 2023年6月9日 1学年「性感染症予防教室」 昨日(6月8日)の5時間目は、1学年にて性感染症予防教室が行われました。講師の先生は、田辺産婦人科医院の医師、田辺勝男院長先生です。各クラスZoomで、先生の講演を視聴しています。正しい知識を得て、性について正しく理解して、これからの人間関係を豊かなものにしていきましょう。 29 / 75« 先頭«...1020...2728293031...405060...»最後 »