山梨県立白根高等学校 > 学校生活 > 授業風景 2025年11月21日カテゴリー: 学校生活 授業風景 今週(11月19日)水曜日の授業の様子を撮影しました。 1年生は、総合的な探究の時間に、先週伊奈ヶ湖で行ったフィールド・デイのスライドショー作りを本格的にスタートしました。 テーマは「エコパ伊奈ヶ湖における新たな施設・取り組みの提案」。 自然との共生という視点から、どんなアイデアが詰まったスライドになるのか、とても楽しみですね! 2年生は、午前中の体育の時間に撮影をしました。紅葉がきれいに色づいていて、とてもいい雰囲気でしたね。でも、マラソンはやっぱり大変!みんなよく頑張っていました。 午後には、来月に予定されている修学旅行の事前説明会を行いました。持ち物が多いため、直前ではなく、余裕をもって準備を進めましょう。 しおりも完成しました。重要な内容が記載されていますので、必ず確認してください。 3年生は、午後に「私の1冊」の作成をしていました。 放課後には、図書委員が掲示の準備を進めてくれました。投票や掲示が揃うのは、もう少し先になるので、楽しみに待っていてくださいね!
今週(11月19日)水曜日の授業の様子を撮影しました。
1年生は、総合的な探究の時間に、先週伊奈ヶ湖で行ったフィールド・デイのスライドショー作りを本格的にスタートしました。
テーマは「エコパ伊奈ヶ湖における新たな施設・取り組みの提案」。
自然との共生という視点から、どんなアイデアが詰まったスライドになるのか、とても楽しみですね!
2年生は、午前中の体育の時間に撮影をしました。紅葉がきれいに色づいていて、とてもいい雰囲気でしたね。でも、マラソンはやっぱり大変!みんなよく頑張っていました。
午後には、来月に予定されている修学旅行の事前説明会を行いました。持ち物が多いため、直前ではなく、余裕をもって準備を進めましょう。
しおりも完成しました。重要な内容が記載されていますので、必ず確認してください。
3年生は、午後に「私の1冊」の作成をしていました。
放課後には、図書委員が掲示の準備を進めてくれました。投票や掲示が揃うのは、もう少し先になるので、楽しみに待っていてくださいね!