山梨県立白根高等学校 > 学校生活 > 1学年総合的な探求の時間(エナジード) 2021年9月1日カテゴリー: 学校生活 1学年総合的な探求の時間(エナジード) 本日(9月1日)の午後は、1学年の総合的な探求の時間で「エナジード」というキャリア教育の教材に取り組みました。 夏休みに納入された生徒用学習用端末を初めて利用して行ってみました。 1組での先生の話やパソコンの画面が他のクラスにも流れます。 分散登校だったので、1学年の半分の人数でしたがオンライングループを作るとうまくいかなかったりと課題がみえた時間でもありました。 コロナ時代になり、急速にICT機器を使っての教育が進んできました。 日々チャレンジしています。
本日(9月1日)の午後は、1学年の総合的な探求の時間で「エナジード」というキャリア教育の教材に取り組みました。
夏休みに納入された生徒用学習用端末を初めて利用して行ってみました。
1組での先生の話やパソコンの画面が他のクラスにも流れます。
分散登校だったので、1学年の半分の人数でしたがオンライングループを作るとうまくいかなかったりと課題がみえた時間でもありました。
コロナ時代になり、急速にICT機器を使っての教育が進んできました。
日々チャレンジしています。