山梨県立白根高等学校 > 学校生活 > 道徳講話 2025年10月27日カテゴリー: 学校生活 道徳講話 10月22日の6時間目は、道徳講話が行われました。 今回の道徳講座は「デートDV予防ワークショップ」ということで、NPO法人エンパワメント アフロッキーの皆様6名で講話やワークショップをしてくださいました。 いつもの道徳講話と違いワークショップ形式で進められていきました。 暴力って、どんなこと?人権って?それぞれ考え、問いかけられました。 最後の生徒作成のシナリオを演じてくださる場面では、思わず笑ってしまいましたね。 「自分で自分のことを大切にしていいんだよ」と最後まで伝えてくださいました。
10月22日の6時間目は、道徳講話が行われました。
今回の道徳講座は「デートDV予防ワークショップ」ということで、NPO法人エンパワメント アフロッキーの皆様6名で講話やワークショップをしてくださいました。
暴力って、どんなこと?人権って?それぞれ考え、問いかけられました。
最後の生徒作成のシナリオを演じてくださる場面では、思わず笑ってしまいましたね。
「自分で自分のことを大切にしていいんだよ」と最後まで伝えてくださいました。