山梨県立白根高等学校 > 学校生活 > 授業・部活動風景 2025年7月24日カテゴリー: 学校生活 授業・部活動風景 今週の午後は、三者懇談が行われています。 本日(7月24日)は1学期の授業の最終日でした。学校紹介ビデオの撮影も兼ね、授業と部活動の様子を撮影させていただきました。 油絵やLINEスタンプ作り、光の加減や構図を考えてのカメラ撮影など、面白い授業だった為、美術の時間が多めになってしまいました。 音楽室は夏休みに工事が入るため、生徒さんに手伝ってもらい、楽器や机の移動をしていました。 机や楽器がなくなると広く感じますね。現在はグランドピアノがポツンと置いてあります。 午後は、部活動のインタビュー撮影のついでに、暑い中頑張っている姿を撮影してきました。 男子バレーボール部は階段を1階から4階まで走り込みをおこなっていました。 (頑張って走っているところを、何部~?とつい聞いてしまいました。息苦しいところを答えていただきありがとうございます。) 熱中症に気を付けて頑張ってくださいね!
今週の午後は、三者懇談が行われています。
本日(7月24日)は1学期の授業の最終日でした。学校紹介ビデオの撮影も兼ね、授業と部活動の様子を撮影させていただきました。
油絵やLINEスタンプ作り、光の加減や構図を考えてのカメラ撮影など、面白い授業だった為、美術の時間が多めになってしまいました。
音楽室は夏休みに工事が入るため、生徒さんに手伝ってもらい、楽器や机の移動をしていました。
机や楽器がなくなると広く感じますね。現在はグランドピアノがポツンと置いてあります。
午後は、部活動のインタビュー撮影のついでに、暑い中頑張っている姿を撮影してきました。
男子バレーボール部は階段を1階から4階まで走り込みをおこなっていました。
(頑張って走っているところを、何部~?とつい聞いてしまいました。息苦しいところを答えていただきありがとうございます。)
熱中症に気を付けて頑張ってくださいね!