2025年4月17日カテゴリー:

水曜日の午後は・・・

昨日(4月16日)の午後、1学年ではキャリア教育ワークショップとして「仕事・資格パズルワーク」を行いました。

 

たくさんの職業や資格を知ってもらい、興味を持ってもらうということで、職業の説明が書かれたカードが何という名前の職業・資格なのかを考えるグループワークを行いました。

 

講師の先生に答え合わせをしてもらい、「2つ違う!」と言われたりしながらも、楽しそうにグループワークを行っていました。

今後の進路を考えるときに、いろんな職業や資格を知っていると選択肢が増えますね。

 

一方、2学年では、夏休みに控えているインターンシップの事前学習、最初の授業として、キャリア基礎講座が行われました。大原学園甲府校より講師の先生が来てくださり、インターンシップに先だって「社会人になるとは?」、「仕事の選び方」、「インターンシップのメリットや心構え」についてお話をしてくださいました。

3学年では、進路実現に向けて本格的に小論文への取り組みがスタートしました。