山梨県立白根高等学校 > 学校生活 > 令和7年度 入学式 2025年4月9日カテゴリー: 学校生活 令和7年度 入学式 本日(4月9日)は令和7年度第42回入学式が行われました。 新入生の皆さん、並びに保護者の皆さま、本日は誠におめでとうございます。 校長より124名の入学許可が行われ、式辞が述べられました。 新入生代表宣誓が行われ、校長先生から色紙が手渡されました。 校長先生手書きの色紙は、この後の初HRで一人一人配布されました。 その後は、祝辞、来賓紹介、職員の紹介があり、式の後は校歌の披露がありました。 生徒会役員、運動部の皆さんの元気な歌声を、新入生、保護者の皆さまにお届けしました。 式が終わると、新入生は各クラスに移動してクラス開き(初HR)を行いました。 初顔合わせ、まだまだ緊張が続きますね。 新入生のHR、保護者の皆さまのPTA説明会の終了後は記念撮影が行われました。 体育館の外では、元気に部活動の勧誘を行っていました。 来週の部活動紹介を楽しみにしてくださいね。 明日から学校での生活がはじまります。 新入生の皆さん、よろしくお願いいたします! 朝と昼間の気温差もあったり、4月は予定が目白押しで、疲れが出やすいです。 体調に気をつけて、頑張っていきましょう。
本日(4月9日)は令和7年度第42回入学式が行われました。
新入生の皆さん、並びに保護者の皆さま、本日は誠におめでとうございます。
校長より124名の入学許可が行われ、式辞が述べられました。
新入生代表宣誓が行われ、校長先生から色紙が手渡されました。
校長先生手書きの色紙は、この後の初HRで一人一人配布されました。
その後は、祝辞、来賓紹介、職員の紹介があり、式の後は校歌の披露がありました。
生徒会役員、運動部の皆さんの元気な歌声を、新入生、保護者の皆さまにお届けしました。
式が終わると、新入生は各クラスに移動してクラス開き(初HR)を行いました。
初顔合わせ、まだまだ緊張が続きますね。
新入生のHR、保護者の皆さまのPTA説明会の終了後は記念撮影が行われました。
体育館の外では、元気に部活動の勧誘を行っていました。
来週の部活動紹介を楽しみにしてくださいね。
明日から学校での生活がはじまります。
新入生の皆さん、よろしくお願いいたします!
朝と昼間の気温差もあったり、4月は予定が目白押しで、疲れが出やすいです。
体調に気をつけて、頑張っていきましょう。