山梨県立白根高等学校 > 学校生活 > エネルギー教育(1学年) 2021年9月15日カテゴリー: 学校生活 エネルギー教育(1学年) 本日(9月15日)の午後、1学年はエネルギー教育の講義を受けました。講師は山梨大学の島崎先生です。 日本のエネルギー状況や、電力システムのお話、近未来の科学技術のお話などをしていただきました。 スマートフォンを使った生徒へのアンケートはリアルタイムに集計され映し出され、生徒の考えを共有しながらの講義でした。 近年つぎつぎと新しい技術が出てきています。 エネルギーと近未来の科学技術を結び付けるといろんなことが考えられますね。
本日(9月15日)の午後、1学年はエネルギー教育の講義を受けました。講師は山梨大学の島崎先生です。
日本のエネルギー状況や、電力システムのお話、近未来の科学技術のお話などをしていただきました。
スマートフォンを使った生徒へのアンケートはリアルタイムに集計され映し出され、生徒の考えを共有しながらの講義でした。
近年つぎつぎと新しい技術が出てきています。
エネルギーと近未来の科学技術を結び付けるといろんなことが考えられますね。