山梨県立白根高等学校 > 学校生活 > 図書室 図書室 2023年9月7日 図書室展示 今月の図書室展示は、白根高校創立40周年記念企画【白根高校卒業生 神永学氏の本特集】です。 新着図書も入ってきてますので、図書室に足を運んでみてください。 2023年7月10日 図書室展示 7月の図書展示は、白根高校創立40周年記念企画ということで、40歳の作家さんたちの本特集です。 夏休み期間中に読む本を探しに来てくださいね。 2023年5月8日 図書室展示・校長先生の力作 今月の図書展示の特集は「進路」の本です。 4月は、キャリア教育ワークショップやインターンシップ前のビジネスマナー講座など、進路について考える時間がありましたね。是非、足を運んで参考にしてみましょう。 正門を出て左側に校長先生の大きな力作があります。登下校の際に、見てくださいね。 2023年3月15日 図書室展示 今月の図書展示のテーマは「卒業」です。 3年生が卒業して、ちょっと静かな校舎ですね。卒業をテーマにした小説だけでなく、大学生活についてや、一人暮らしについての本もたくさん紹介されています。本屋大賞ノミネート作品も展示中ですので、是非足を運んでみてください。 2023年2月6日 図書室展示 今月の図書展示は「手作り」です。バレンタインデーも近くなってきましたし、クラフト作品に挑戦するのもいいかもしれません。 窓際には「図書館だより」に紹介された本があります。芥川賞、直木賞受賞作もあります。 また、Teamsで新着図書の情報がリアルタイムにわかるようになりましたね。気になる本が入ったかもしれません。チェックしてみてください。 2023年1月10日 図書室展示 今月の図書展示の紹介です。 今年は「うさぎ年」ということで、うさぎに関わる本がたくさん並んでいます。いろんなジャンルの本があります。 お正月らしい飾りも素敵ですので、足を運んでみてください。 2022年12月6日 図書室展示 今月の図書室展示は、「クリスマスの本」と「新年を迎える準備に役立つ本」です。 あっという間にクリスマス&年末が近づいてきましたね。冬休みに読みたい本を探してみてはいかがでしょうか。 本日(12月6日)は、出張でいない先生の授業の課題が図書室で行っていました。課題が早く終わった生徒は自主学習や、読書をしてよいそうです。 2022年10月11日 図書室展示 今月の図書展示では、「山梨県内の学校図書館、公共図書館、大学サークル、書店がおすすめする本」が紹介されています。読み応えのあるファンタジー小説から絵本などがあります。「私の一冊」の取り組みもして、いよいよ読書の秋という感じですね。勉強や部活の息抜きに、本の世界を旅してみませんか。 2022年9月2日 図書室展示 9月の図書室展示です。「大人も楽しめる絵本」集めました!!ということで、カラフルな絵本が図書室の入り口に並んでいます。 忙しい方や、読書の習慣がない方も手軽に読めます。絵本を読むと心が豊かになりますよね。 新着図書には、芥川賞や直木賞受賞作も並んでいました。 是非、本を借りて読んでください。 2022年7月20日 図書室展示 7月の図書展示は、白根祭の時に生徒有志が書いた本のPOPや、おすすめ本です。いろんなジャンルの本が紹介されています。 そして、なんとこの展示は白根高校を飛び出して、イトーヨーカドー内にある柳生堂書店さんで夏休み期間に展示が行われるそうです!! 夏休みにイトーヨーカドーに行く機会がありましたら、覗いてみてください。 そして、図... 1 / 3123»